


会員宿&施設一覧 その1
宿泊施設(立ち寄り湯可)
宿泊施設(立ち寄り湯不可)
日帰り施設
◆ 印は詳細ページ作成中のためオフィシャルサイト等へリンク
■北海道
十勝川温泉「丸美ヶ丘温泉ホテル」
■青森県
■秋田
南郷夢温泉「共林荘」
■岩手
鶯宿温泉「温泉民宿栄弥」
■山形
■福島
横向温泉「森の旅亭マウント磐梯」
■栃木
奥塩原新湯温泉「湯荘白樺」
廃業もしくは休業されました
尻焼温泉「白根が見える丘」
廃業されました
■山梨
下部温泉「古湯坊源泉館」
■埼玉
久喜市「森のせせらぎ なごみ」
■東京
板橋区「前野原温泉さやの湯処」
■静岡
掛川市「倉真赤石温泉」
会員宿&施設一覧 その2
■新潟
■長野
湯田中温泉「清風荘」
湯田中温泉「HOTEL&RESORT BZS」
廃業もしくは休業されました
■石川
金沢市「金城温泉元湯」
■岐阜
新穂高温泉「ペンションヨーデル」
■大阪
大阪市港区「テルメ龍宮」
■奈良
十津川温泉「ゑびす荘」
■和歌山
椿温泉「椿はなの湯」
■岡山県
湯原温泉「プチホテルゆばらリゾート」
■鳥取
関金温泉「鳥飼旅館」
■島根
玉造温泉「翠鳩の巣」
■山口
長門湯本温泉「恩湯」
会員宿&施設一覧 その3
-
【純温泉】秋田県 南郷(夢)温泉「共林荘」
-
【純温泉協会】大阪日日新聞に掲載 2019.8.18 Sun
-
【純温泉協会】TOKYOFM「SUNDAY’S POST」に出演 2019.8.
-
【純温泉】栃木県 塩原温泉郷 奥塩原新湯温泉「湯荘白樺」 ~休業または廃業~
-
【純温泉】大分県 明礬温泉「豊前屋旅館」
-
【純温泉】大分県 堀田温泉「夢幻の里 春夏秋冬」
-
7/19「純温泉協会発足イベント in 大阪」のご案内
-
【純温泉】鹿児島県 紫尾温泉「四季の杜 紫尾庵」
-
【純温泉】鹿児島県 紫尾温泉「旅籠 しび荘」
-
【純温泉】熊本県 地獄温泉「青風荘」
-
【純温泉】兵庫県尼崎市「つかしん天然温泉 湯の華廊」
-
【純温泉】鹿児島県 安楽温泉「鶴乃湯」
-
【純温泉】鹿児島県 宮之城温泉「旅館玉之湯」
-
【純温泉】和歌山県 湯の峰温泉「旅館伊せや」
-
【純温泉】鹿児島県 指宿温泉「村之湯温泉」
-
【純温泉】岐阜県奥飛騨 平湯温泉「ひらゆの森」
-
【純温泉】新潟県 赤倉温泉「遠間旅館」
-
【純温泉】鹿児島県 指宿温泉「家族温泉 野の香」
-
【純温泉】長野県 大塩温泉「湯元旭館」
-
【純温泉】和歌山県 椿温泉「道の駅 椿はなの湯」
-
【純温泉】長野県 田沢温泉「有乳湯」(うちゆ)
純温泉の定義
但し
・源泉が高温の場合、適温にするための加水はOKとします
(但し、源泉の個性を損なわない程度)
・源泉が低温の場合、適温にするための加温はOKとします
・噴気造成泉はOKとします
・溜湯方式(貸切利用でかつ1組毎に換水)はOKとします
そして
・循環ろ過装置を設置していないこと
・浴用の温泉水への塩素系薬剤等の添加による消毒はしていないこと
・浴用の温泉水への入浴剤等の添加はしていないこと
そして
適正な清掃及び衛生管理を行っていること
純温泉 タイプ別
純温泉A | 完全放流式・加水なし・加温なし・循環ろ過なし・消毒なし・入浴剤なし |
純温泉B | 完全放流式・加水あり(源泉の個性を損なわない程度)・加温なし・循環ろ過なし・消毒なし・入浴剤なし |
純温泉C | 完全放流式・加水なし・加温あり・循環ろ過なし・消毒なし・入浴剤なし |
純温泉D | 完全放流式・噴気造成泉・循環ろ過なし・消毒なし・入浴剤なし |
純温泉E | 溜湯方式(貸切利用かつ1組毎に換水)・循環ろ過なし・消毒なし・入浴剤なし |
純温泉の認定
純温泉に該当する浴槽に対して、純温泉に認定させて頂きます。
また、純温泉に認定した浴槽に対して「純温泉認定書」を発行させて頂きます。