2022-01-14
【純温泉】長野県 山田温泉「風景館」
長野県 山田温泉「風景館」
- 【住所】〒382-0816 長野県上高井郡高山村大字奥山田3598
- 【TEL】026-242-2611
- 【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
- 【宿泊】1泊2食11,550円~、素泊まり7,150円~
- 【立ち寄り湯】要確認
- 【喫煙】客室不可・喫煙スペース有り
- 【言葉】日本語・英語
- 【ペット】不可
- 【Wi-Fi】有り(館内全域)
純温泉浴槽配置図
純温泉B =浴槽①②③④
※純温泉B:加水あり、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
純温泉の浴槽
浴槽①(大浴場:男湯)=純温泉B
浴槽③(貸切露天風呂:天空の小鳥風呂「角」)=純温泉B
浴槽④(貸切露天風呂:天空の小鳥風呂「丸」)=純温泉B
純温泉認定書
特徴 | 泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉」だが、硫黄成分が1.9㎎/kg程度含むため、硫黄泉と言っても差し支えが無い程度だ。そのため、お湯からは優しく硫黄の香りが漂っている。(総硫黄成分が2.0mg/kg以上含んでいれば硫黄泉となる)
塩分を3g/kg近く含んでいるため温まり効果が高い温泉である。 メタケイ酸を150㎎/kg程度含んでいるため保湿効果が期待できる。 メタホウ酸を200㎎/kg以上含んでいるため殺菌効果が高い温泉でもある。 そして、硫黄成分により美白効果も期待できる温泉である。 |
温泉分析書
<準備中>
※コメントは、純温泉サポーターズクラブの方々のみ、となります。
関連記事
コメントを残す