2020-12-22
【純温泉】長野県 戸倉上山田温泉「万葉超音波温泉」
- 【住所】〒389-0806 長野県千曲市磯部1125
- 【TEL】026-275-2228
- 【泉質】アルカリ性単純硫黄温泉(含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉系)
- 【料金】大人380円、小学生150円、3歳~小学生未満70円、2歳以下無料
- 【営業時間】4:00~23:00(受付22:30まで) ※無料開放の足湯は8:00~17:00
- 【休み】第4月曜日(祝日の場合は翌日火曜日休)
- 【浴室】カランあり、シャワーあり、シャンプー等あり
- 【ロッカー】あり(無料・100円が戻るタイプ)
- 【ドライヤー】あり(3分20円)
- 【休憩スペース】あり(無料)
- 【飲食】なし(ドリンク及びアイス等の自動販売機あり)
- 【言葉】日本語
純温泉浴槽配置図
純温泉A・C =浴槽a・b・c・e・f・g・h・j
純温泉B =浴槽d・i
※純温泉A:加水なし、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
※純温泉B:加水あり、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
※純温泉C:加水なし、加温あり、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
※すべての浴槽が純温泉
※浴槽a・b・c・e・f・g・h・jは5月~10月は純温泉A、11月~4月は純温泉C
純温泉の浴槽
浴槽d(男子浴室・子供風呂)=純温泉B
浴槽e(男子浴室・露天風呂)=純温泉A・C
浴槽f・g・h(女子浴室・内湯 右より浴槽f・g・h)=純温泉A・C
浴槽j(女子浴室・露天風呂)=純温泉A・C
純温泉認定書
特徴 | 自家源泉を全ての浴槽で純温泉にて提供している。 子供風呂のみ温度を下げるため加水した純温泉B、その他の浴槽は5月~10月は純温泉A、11月~4月は加温した純温泉Cにて提供。 アルカリ性の単純硫黄泉ならではの、ゆでたまご系の硫黄臭が漂っている。 飲めばゆでたまご味、浴感はアルカリ性ならではのツルツル感を有する。 また、無色透明~エメラルドグリーン~微白濁する温泉でもある。 |
温泉分析書
関連記事