2020-05-04
【純温泉】熊本県 わいた温泉郷 岳の湯温泉「豊礼の湯」
- 【住所】〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2917
- 【TEL】0967-46-5525
- 【泉質】ナトリウム-塩化物温泉
<日帰り温泉>
- 【料金】大浴場:大人500円、小人200円 貸切家族風呂1,000円~1,500円
- 【営業時間】8:00~19:00
- 【休み】なし
- 【浴室】カランあり、シャワーあり、シャンプー等あり
- 【ロッカー】大浴場:あり(100円)
- 【ドライヤー】あり(無料)
- 【休憩スペース】あり(無料)
- 【飲食】なし(セルフにて地獄蒸し可、地獄蒸し用食品は販売)
- 【言葉】日本語・英語・中国語
<宿泊>
- 【宿泊】素泊まり4,500円~
- 【喫煙】不可(屋外にて可)
- 【ペット】不可
純温泉浴槽配置図
純温泉B =浴槽a・b
純温泉E =浴槽c~s
※純温泉B:加水あり、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
※純温泉E:溜湯方式(貸切利用かつ1組毎に換水)、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
純温泉の浴槽
浴槽b=純温泉B
浴槽c~h(岩風呂 家族風呂)=純温泉E
浴槽i~n(岩風呂 家族露天風呂)=純温泉E
浴槽o~s(檜 家族露天風呂)=純温泉E
特徴 | 全国的に珍しいコバルトブルーに染まる温泉。 ただ、日によっては透明~コバルトブルー~白濁となる。 コバルトブルーになる温泉は基本高温かつメタケイ酸が多い(200mg程度以上)の場合が多いが、こちらは高温だがメタケイ酸は100mg未満。 これも温泉の不思議かと。 塩分を豊富に含む温泉はとても温まる。 基本日帰り温泉施設だが、素泊まりも可。 利用者は地獄蒸し(調理)も自由に出来る。 |
純温泉認定書(純温泉B)
純温泉認定書(純温泉E)
温泉分析書
タグ: にごり湯, ひとり宿泊OK, リーズナブル, 塩化物泉, 家族向き, 日帰り温泉施設, 温泉宿(日帰り入浴可能), 湯治宿, 純温泉B, 純温泉E, 純温泉貸切内湯, 純温泉貸切露天風呂, 純温泉露天風呂, 素泊まりOK, 絶景, 自家源泉, 自炊OK, 自然湧出
関連記事