2019-09-15
【純温泉】山梨県 下部温泉「古湯坊 源泉舘」
- 【住所】〒409-2942 山梨県南巨摩郡身延町下部45
- 【TEL】0556-36-0101
- 【泉質】単純温泉 (ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉系)
- 【宿泊】1泊2食8,000円~、素泊まり5,000円~
- 【立ち寄り湯】不可
- 【喫煙】客室可、喫煙スペースあり
- 【言葉】日本語のみ
- 【ペット】不可
純温泉浴槽配置図
純温泉A =浴槽a
※純温泉A:加水なし、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
純温泉の浴槽
浴槽a (かくし湯大岩風呂)=純温泉A
※混浴(女性専用時間あり)
純温泉認定書
特徴 | 浴槽の底の岩盤の亀裂から湧き出す足元湧出の単純温泉。30℃ほどのぬる湯なので、長湯するのにとても適している。保管されている古文書からも武田信玄が愛した温泉だったことが伺い知れる。 |
※純温泉A:加水なし、加温なし、循環ろ過なし、消毒なし、入浴剤なし
温泉分析書
コメント1件
※コメントは、純温泉サポーターズクラブの方々のみ、となります。
コメントを残す
タグ: ひとり宿泊OK, リーズナブル, レトロ, 伝統, 単純温泉, 混浴あり, 温泉宿(日帰り入浴不可), 湯治宿, 純温泉A, 純温泉内湯, 素泊まりOK, 自家源泉, 自然湧出, 足元湧出, 鄙び系
関連記事
下部温泉街を奥へ行くと橋があり渡ると正面にある旅館です。
立ち寄り不可になっておりますが、私が何回か利用したときは可能でした。
立ち寄り湯は、時間が決められておりますので、事前の確認が必要です。
温泉は、無色透明の単純温泉ですが、浴槽の底の岩盤から湧き出す足元湧出です。
脱衣場は男女別ですが、中は混浴になっており湯あみ着の着用が義務付けされております。足元湧出のぬる湯と加温浴槽があります。
注)比較的常連さんが多いのか、ルールやマナーには注意してください。